6月26日(木)食育&避難訓練

朝おやつは、牛乳、バナナでした。

栄養士さんの話を聞いてから…

みんなで野菜を触ったり、匂いを嗅いでみました☆

午後おやつに使う白菜をちぎってお手伝いをしました♪

みんなとっても上手でしたよ!

外遊びの後、避難訓練をしました。

今日は 地震→火事 でした。

最後に、地震の時の「ダンゴムシのポーズ」を練習しましたよ!

給食は、ご飯、ポークスープ(キャベツ・えのき)、かれい味噌マヨネーズ焼き、人参炒め煮、パインでした。

離乳食(後期)です。

午後おやつは、ちゃんこうどん、鉄強化チーズでした。

離乳食(午後食)です。

午前中に触れあったお野菜たちが入っていました♡

 

 

食育活動を行う前に、全員手を消毒しています。

また、野菜もしっかり加熱調理しておりますのでご安心ください。

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)