2月の第2週がスタートしましたね(^^)/ 玄関の絵を交換しましたよ(^^♪ そして、「ひなまつり」に向けての装飾もしましたよ~(^^♪

園児さんの保護者様から手作りのひな人形をいただきました~(^_-)-☆ ありがとうごさいます!!!

今日も「ごきげんだぜぃ!」です(#^.^#) わたしもごきげんなんですよ~(#^.^#)です。

変わった帽子かぶってみました~。「似合うでしょ?」 「もしもし、変な帽子の人がいますけど!」

またまた椅子を並べましたね~(^^)/ 電車とかバスに乗ってるのかな? ブロックで線路を作ってるのかな? ちなみに、出した椅子はきちんと自分たちで片付けますよ、えらいでしょ(*^-^*)

お魚さんのはちまき、「似合うでしょ?」 「見ててっば~私もつけたのよ~魚はちまき(#^.^#)」

「もぐもぐ、魚は食べるものだよ~(^^)/」 いきなりですが、へんなはちまきした上で、「あんぱ~んち!!!」してみました(^^♪

今日の離乳食は、たらと大根の煮物、人参とじゃがいものくたくた煮、お味噌汁でした。 給食は、白身魚のフライ、きゃべつときゅうりとコーンのサラダ、ほうれん草としめじのお味噌汁、ふりかけご飯、りんごでした。

お昼寝前は、「おしくら・まんじゅう」を読みましたよ(*^-^*) どの角度から見ても、ものすご~く食い入るように集中してますよね~(#^.^#)


今日のおやつは、人参蒸しパンと牛乳でした。 そろそろだなということで、集まってきてますね(#^.^#)


ブロックで、赤ちゃんのベッドを作って、ミルクをやったりしてましたよ~(#^.^#)

