朝一番は、先生のお手伝いかな? ぼくは、まずブッブゥ~🚙やってま~す(^^)/

慣れるのにもう少しだけ時間かかるかも? ある人にだけは心許してますが… ぼくは経験者なので、もう朝からごっきげ~んですよ(#^.^#)

当然ですが、ぼくも朝から、ごっきげ~んです(^O^)/

朝おやつの準備しまぁ~す(^^)/ おねえさんはお友だちの分の椅子も準備してくれてまぁ~す(#^.^#)

朝おやつは、グレープフルーツと牛乳でした。

朝の会の様子です。ものすごくふかぶかぁ~とお辞儀しているお友だちや、ノリノリでダンスしているお友だちいましたよ~(^O^)/

今日の午前の離乳食は、ほうれん草としめじのだし煮、おかゆ、お味噌汁、りんごでした。午後の離乳食は、鶏肉・人参・キャベツのコトコト煮、おかゆ、バナナでした。

今日も公園におでかけしましたよ~(^_-)-☆ やっぱりお外は気持ちいい~です!(^^)!

ちょっと一人になりたい時もありますよ!(^^)! でも、誰もいなくて心配だから、電話してみま~す(#^.^#)

すべり台も平気だよ~(^O^)/ ほんとにこわくないですって、ほんとに…(^^;)

これに乗ってどこまで行こうかなぁ~(^O^)/

給食は、ほっけの磯辺焼き、ほうれん草としめじ炒め、水菜と油揚げのお味噌汁、キウイでした。(写真は撮り忘れました<(_ _)>)
おやつは、フライドポテトと牛乳でした。 牛乳も、フライドポテトもおいしいです(^O^)/


夕方、北海道とは思えないぐらい早い時期に、さくらの花びらがいっぱい散っていましたよ~、みんなキャッキャッ言って大はしゃぎでしたぁ~(^O^)/

