ひかってるぅ~(^O^)/ つかまり立ちしまぁ~す(^O^)/
 
 
あさおやつは、キウィと牛乳でした。

離乳食は、豆腐の五目焼き、スティック野菜、いもと小松菜のお味噌汁、軟飯、グレープフルーツでした。 午後は、鶏ひき肉・小松菜・豆腐炒め、人参スープ、グレープフルーツでした。
モンテの実地研修を園児さんもいっしょに受けましたよ~ ちゃんと聞いてま~す(^_^) と言うより、完全なシーンとした静寂のもとで聞いてました。どうしたの?
自分で決めまぁ~す(^^)/ よし! これにしよ(^^)/ 終わったものは、自分で戻しまぁ~す。
 
 
超~っ真剣です(^_-)-☆ そして、このものすごぉ~い達成感(^_-)-☆
 
 
いつもと目が違います(^O^)/ (隠れてるけど…) 細かぁ~い手作業もバッチリ!(^^)!
 
   
年齢や時期に合った教具であれば、0歳児さんだって、「お仕事」できまぁ~す(#^.^#)
 
 
ほんとでしょ~(^_-)-☆ いろいろやったよ~(^_-)-☆
 
 
黙々とやってまぁ~す(^O^)/ 難しいものにもチャレンジしてまぁ~す(^^)/
全部できたぁ~の満足顏です(^^)/ この手の教具を1時間やってます(^O^)/
 
 
これは余裕だぜ(#^.^#) 何度も何度もやってましたよ~(^O^)/
 
 
みんながやってるとき、寝てました(-_-)zzz でも、あとでちゃんとできたよ~(^^)/
 
 
給食は、豆腐の五目焼き、スティック野菜、いもと小松菜のお味噌汁、グレープフルーツでした。 午後のおやつは写真はありませんが、レーズンパンと牛乳でした。

今日は、夕方も子どもたち自らが「お仕事」をしたいと言ってきたので、お絵かきやブロック等の遊びではなく、「お仕事」をしてもらいました。 きっとこの日々の積み重ねがものすごい成長の芽につながりますよ(^^)/
 
			
 

 
  
 
 